-
ENS2022 シリーズチャンピオンは幾田悠雅が獲得!
11月12〜13日 長野県富士見高原スキー場をメインエリアに開催されたSPECIALIZED ENS 2022最終戦の結果幾田悠雅(玄武)がシリーズチャンピオンを獲得した。第1戦優勝の永田が第2戦を欠場したこともあり、第2戦総合優勝を決めた幾田が他の選手に対し... -
ENS最終戦 富士見高原コースを発表
2022春大会の4ステージをブラッシュアップ!stage3は後半の長いペダリング区間をカットしstage全体を通じたペダリングセクション率の適正化。春大会ではタイムドセッションで大いに盛り上がったstageを最終ステージ「stage4」に採用し、出走最終グループA... -
ENS2023シーズンパートナーを募集
ENSでは2023シーズン共にエンデューロシーンを盛り上げてくださるパートナー企業様(年間協賛)を募集いたします。既にメインスポンサーにはSPECIALIZED様が確定しておりますので、後記します「シルバープラン」「ブロンズプラン」の募集となります。原則... -
ENS Lites SMPは初の3ステージ!
2023シーズン ENS Litesは2月19日 栃木県足利市SMPでキックオフ! SMPでは昨年も2回のライツを開催していますが、どちらも2ステージでの開催。ENSでは近年本大会は3ステージ以上、ライツは2ステージ以上として開催していますが、今回のSMP大会は「3... -
ENS2022 参加数、ブランドシェア率を発表!
2022シーズンもたくさんのご参加ありがとうございました。各大会参加者にエントリー時にお答えいただいたアンケート(使用する自転車等ブランド)の集計結果を公開いたします。 -
ENS2023 開催スケジュールを暫定発表
2023シーズンのENS開催スケジュールを*暫定 発表いたします。ライツに関しましては開催を希望される会場様もたくさんありますので、主催者による現地視察等実施し、スケジュールに追加される可能性もございます。 2.19 ENS Lites SMP(栃木足利)3.12 EN... -
ENS2023 表彰対象ルール変更等発表
・2023シーズンライダースリストを発表 登録クラス 固定ゼッケン番号確定・エイジアワード表彰対象がB Cクラスとなりました・Aクラスのみ6位まで表彰・A AAクラスはエイジアワード非対称となるため参加費が変わります(他クラスより-500円)・C→B昇格条... -
ENSライツSMP Photo!
Masato Sumiさんによるレースシーンやオフショットも含めた写真が公開されています皆さんチェックしてくださいね。しっとり感のある写真 良いですね! -
最終戦前ランキングトップは幾田悠雅
10月16日に開催されたENSライツSMP大会終了時点の個人ランキングを更新。第2戦岩岳大会の優勝によるビッグポイント獲得のAクラス幾田(玄武)がリーダー。ライツで優勝を重ねる佐々木(重⼒技研/urge/drop8/EXT/SUBARU)がこれを追う形。 シリーズ全...