-
ENS最終戦富士見高原は充実の3ステージコース
2014年ENSのプレ大会は富士見高原を会場としてスタートした。これ以降毎年春秋(コロナ禍を除く)の開催を繰り返し、コースも徐々にブラッシュアップを続けてきた富士見高原で2023シーズンのENS最終戦が開催される。この最終戦のコース設定は現段階では予... -
今週末は野沢温泉でRedBull Downtime開催!
今季ENSが初開催された野沢温泉スキー場で今週末9月30日にRedBull主催のDowntimeが開催され、現在追加エントリー募集となっている。 このレースは昨年富士見パノラマで国内初開催され、新しいレースフォーマットに多くの参加者が楽しかったと声を上げた。... -
ENS第3戦は幾田 悠雅が快勝! 最新ランキングも更新
9月23〜24日 新潟アルペンブリックで開催されたSPECIALIZED ENS第3戦土曜日はあいにくの雨によるマディコンディションとなり、気温が低いことやコースの荒れが進んだため、タイムドセッションがキャンセルとなった。迎えた決勝日は一転快晴となり、急激... -
アルペンブリック大会 VITTORIAタイヤ無料貸出しキャンペーンのご案内
『数量限定!!VITTORIAタイヤ無料貸出し体験会のご案内』 今週末開催されるENS 第3戦 アルペンブリック大会にて、今回も数量限定でVITTORIAタイヤの無料貸出しを行います!! 無料貸出しタイヤには7月に発売されたばかりの新型タイヤ『MAZZA RACE』を中心... -
ENS2023シリーズの実績を公開
2023シリーズ 各大会のエントリー数や男女別参加数、大会ごとの平均年齢やe-MTBの参加数 エントリー時に収集する使用バイクやギアのアンケート結果をPDFにまとめましたのでご覧ください。 参加者データ -
ENS2024シリーズに向けて
2023シリーズを終えたばかりですが、ENSはすでに2024に向けてスタートしています。開催スケジュールを他イベントとのバッティング、開催地の要望等も考慮し、現時点での開催予定をレースカレンダーにアップしました。このほかにも多くのフィールドからENS... -
ENS2023シリーズチャンピオンは永田と幾田!
SPECIALIZED ENS2023シリーズを締め括る最終戦が長野県富士見高原で開催された。大会前日の金曜日が1日中雨であったが、土曜日の試走日にはコースコンディションが徐々に回復し、多くのライダーがトレイル感のある3つのステージを堪能した。 夜中に小雨が... -
富士見高原大会 スペシャライズドライダーとライド!
ENS富士見高原で11月11日(土)9:30-10:30にアテンド試走を実施します! スペシャライズドライダーと一緒にコースを周りながらワンポイントレッスンを行います。 参加は無料で、ENS富士見高原のスペシャライズドブーステント前に9:30にお集まりください。 -
富士見高原大会 VITTORIAタイヤ無料貸出しキャンペーンのご案内
『数量限定!!VITTORIAタイヤ無料貸出し体験会のご案内』 今週末開催されるENS 第4戦 最終戦 富士見高原大会にて、今回も数量限定でVITTORIAタイヤの無料貸出しを行います!! 無料貸出しタイヤには7月に発売された新型タイヤ『MAZZA RACE』を中心に、定...